ものづくりを楽しむ

ものづくりを楽しむ
ローズウィンドウ(10月開講)

[3ヶ月短期] ローズウィンドウ…教会にある丸いステンドグラスを紙を使って再現し、色と光の世界を美しく映し出すアートです。色にトキメキ、手先、頭を使って作ることで「脳活」にもなるアートだと言われています。3か月でローズウィンドウの基本を学びます。

続きを読む
ものづくりを楽しむ
まるで本物! 食品サンプル(12月開催)

[1日集中講座] 本物そっくりなミニラーメンのメモスタンドを作ります。煮卵の黄身を作ったり、メンマやチャーシュー、コーンやナルト等を着色してお皿にトッピングして仕上げます。

続きを読む
ものづくりを楽しむ
はじめてのアクセサリー作り

[1日手中講座] アクセサリー作りの必須技術を2時間でマスター♪ 自分だけの冬アクセサリーを作ってみませんか。ハンドメイド未経験に方も楽しめる講座内容です。

続きを読む
ものづくりを楽しむ
タフティングでミニラグマット作り

[1日集中講座] 塗絵のように作るオリジナルラグ! DIYやイラスト好きの人必見! タフティングガンという専用の器具を使って意図で塗り絵をするように、ふかふかでシンプルなデザインのミニラグマット作りができます。自分だけのものができる特別感を楽しんで。

続きを読む
ものづくりを楽しむ
スワッグ(花の壁掛け)作り

[1日集中講座] 色・形が個性的で美しさの中に野性的な力強さがあるネイティブフラワーを使って、新年を迎えるオリジナルのしめ飾りを作ります。

続きを読む
ものづくりを楽しむ
リース作り

[1日集中講座] 季節の花を使って作るリース。花の色や形、葉物の動きを楽しみながら毎日の生活を楽しみましょう。

続きを読む
ものづくりを楽しむ
マクラメ編み教室

ひもを結んだり特殊な工具を使わず手で編み込むことでさまざまな模様を作り出します。基本の編み方を学び、インテリアやアクセサリー、おしゃれな小物をつくります。

続きを読む
ものづくりを楽しむ
リメイクを楽しむ洋裁教室

[キャンセル待ち] 「洋服のサイズの調節、丈詰めはもちろん、デザインの変更など、より自分らしくいられるリメイクを学びます。

続きを読む
ものづくりを楽しむ
はじめての洋裁教室

[キャンセル待ち] 型紙製図から仕上げまで一人ひとりに合った服作りができる講座です。着物地やニットなどお手持ちの生地でおしゃれな服をつくりましょう。

続きを読む
ものづくりを楽しむ
木彫刻講座

木彫刻を制作するためには彫刻刀の使い方と形の捉え方の2つの技術の基礎を学んで頂き、彫刻に慣れて頂いてから本体制作に入ってもらっております。より彫刻を楽しめるように、時間は少しかかりますが、必ず木彫刻制作のお役に立てると思います。

続きを読む
ものづくりを楽しむ
チエコの編み物教室

編み物を基本から学び、応用にステップアップ。自分の作りたいものを完成までお手伝いします。ニットだけでなく小物などトータルファッションをコーディネイトします。

続きを読む
ものづくりを楽しむ
やさしいクラフトバンド教室

[キャンセル待ち] カラフルで環境にやさしいエコ素材のクラフトバンド(紙紐)を様々な技法で貼ったり編んだりして小物入れやカゴバックなどの生活雑貨を作ります。

続きを読む