暮らしを豊かに
煎茶道方円流教室

楽しくお茶の心を身につける 生活に潤い、楽しみ方色々…。一緒に 煎茶を始めてみませんか。のどの渇 きを潤すだけでなく、心の渇きを潤してみましょう。 月2回 講師 菊地 昭園 [(公財)煎茶道方円流家元総師範] 回数 2回 […]

続きを読む
子どもの教室
子どものためのストリートダンス(小学生以上)

ストリートダンスの基本になっているヒップホップとハウスを取り入れながら、楽しく踊ることをモットーに、基本をしっかりと練習します。とにかく、楽しく、ノリ良く、汗をかきましょう。

続きを読む
暮らしを豊かに
朗読の時間

登場人物が生き生きと呼吸して動くように、ことばに生命を吹き込み、「表現する楽しさ」「感動を伝える喜び」を学びます。聴き手と感動を共有できるように、五感を使った朗読・語りの世界を楽しみます

続きを読む
暮らしを豊かに
パソコン教室

[残席わずか] 誰に聞けばよいかわからない、聞いてみたかったけど聞きづらい、スキルアップしたい、など、どんなことでも結構です。

続きを読む
暮らしを豊かに
インターネット入門

ニュースや天気などを調べたり、自宅にいながら買い物ができたり……活用すればするほど、便利なインターネット。この講座では「知っておきたい」「知ってて良かった」インターネットの知識や、調べたいものをより簡単に探す検索のテクニックを学びます。

続きを読む
暮らしを豊かに
スマホ・タブレットの便利技講座

指の動かし方から、知っておくと便利な設定やアプリの探し方などの疑問・質問に応じます。

続きを読む
暮らしを豊かに
パソコン・プライベートレッスン

パソコンの基本操作のわからないところを解説します。

続きを読む
暮らしを豊かに
おもしろマジック教室

[キャンセル待ち] どなたでも「かんたん」にできます。器用、不器用は関係ありません。その気になれば楽しめます。

続きを読む
暮らしを豊かに
裏千家茶道教室

[キャンセル待ち] 茶道との出会いを大切にし、初心者も歓迎。茶道は世界に誇る日本文化の粋(すい)です。静寂で奥深い美の境地を学び、味わってください。

続きを読む
暮らしを豊かに
きもの着つけと現代マナー

きものを一人で着れるようになれば自分のおしゃれの世界が広がります。日常生活の最低必要なマナーも身につけることができます。

続きを読む
暮らしを豊かに
池坊華道教室

500年の伝統を誇る日本を代表する華道の美。今、現代の日常生活の中で生き返ります。美しい心と花のいのちの出会い。

続きを読む
暮らしを豊かに
小原流華道教室

伝統的な形からモダンなアレンジまで自由に学べます。花材代がリーズナブルで、気軽に生活に取り入れることができます。

続きを読む