健康に美しく
ヨーガ・セラピー

健康な方は勿論、腰、膝、心身不調な方向けの無理のないヨーガ体操や呼吸法、瞑想を行ないます。医療機関に通院されている方は、主治医の先生とご相談の上ご参加ください。

続きを読む
子どもの教室
子どものバレエ(小学生以上)

見よう見まねではなく基本に忠実に筋肉や体の正しい使い方を学び、ひとつひとつのパ(ステップ)を理解しながらきれいに踊ることをめざします。基礎レッスンは地道な作業ですが、そこからは集中力、忍耐力、体をコントロールする力など大切なことも学べます。

続きを読む
子どもの教室
子どもいけ花アレンジ

子どもは花が大好き。花を手にして花と楽しく遊ぶように自由に花を活ける。そんなやすらぎと感性を育てたい。若い樹木にきれいな花を咲かせたいと願う花の教室です。

続きを読む
子どもの教室
子どものための音楽教室

[キャンセル待ち] 音楽を楽しく全体的にとらえる。ピアノの個人レッスンをした上で、リズム、歌、理論など楽譜の読み方を基礎からしっかりと指導いたします。

続きを読む
子どもの教室
子ども新体操(小学生以上)

美しいということは柔軟であるということです。小さい時から自然にリズミカルに訓練し、新体操の健やかな花を咲かせてみたい。徹底した指導で参ります。

続きを読む
子どもの教室
キッズ英会話(小学生以上)

小学生コースでは小学生で英会話を始めるお子さんが増えています。簡単な挨拶の習得から始め、学校生活や身近なトピックについて話すことを目指します。外国人講師との楽しいレッスンだから、英会話が大好きになります。本格的な小学校での英語教育導入前に始めておきましょう!

続きを読む
子どもの教室
子ども書道教室(小学生以上)

[キャンセル待ち] 日常生活において、文字を書くということは一生涯切り離すことが出来ないことです。小さい時から、力まず大らかで伸び伸びとした環境の中で基本を指導いたします。筆の持ち方、「つけ・止め・はね」の書写教育の基本にもとづいて二ヶ月間しっかり指導し、毛筆になじんでもらいます。書初展、県小中高展、その他の展覧会にも出品してもらい、身についた力を発表してもらいたいと思います。

続きを読む
子どもの教室
小学生から始めるプログラミング

[キャンセル待ち]プログラミングには、「できるかな」と思ったことを、コンピューターの力を借りて実現できる力があります。まずはコンピューターに触って、考えたとおりに動かしてみてください。わからないときは、先生も一緒に考えてくれるから安心です。

続きを読む
子どもの教室
キッズアナウンス教室(年長~小学生対象)

[残席わずか]インターネットやSNSが普及している現代において「自分の声で伝える」「コミュニケーション力をつける」という技術が、いまの子どもたちに求められています。「日本語の音声表現の技術・方法」を学ぶと、伝える力が格段に上がります。「わかりやすく伝える」という技術を身につけ、人とのつながりを持つことが、これからの子どもたちの可能性を広げていきます。

続きを読む
子どもの教室
子ども書き方教室(5歳以上)

えんぴつの正しい持ち方、正しい書き順、きれいな文字を書けるように基本から丁寧に指導します。

続きを読む
子どもの教室
幼児のための運動講座(未就学児)

走る、跳ぶ、投げるなど、いろんな体の動かし方を学ぶことができます。
さまざまな動きを学び基礎的な運動能力を伸ばします。

続きを読む
子どもの教室
子どものアトリエ(小学生~中学生対象)

「好きなように描く」ことから始める絵画教室です。
お子さんが絵の描き方に煮詰まっているときには、講師から表現を広げるための適切なアドバイスをその都度得ることができるため、豊かな感性・想像力・表現力が養われます。
自分の頭の中にあるイメージを外に出して表現することが上手くできるようになります。

続きを読む