2023年5月26日
パッチワーク全般の制作手法・技法を用い、初級、中級、上級のデザインでタペストリーやポーチなどを制作します。
2023年5月26日
[キャンセル待ち]仏像をレリーフ状に彫刻していただく講座です。「木と語り合い、仏を形づくる」楽しさや喜びを実感してください。仏像修理を専門とする講師が、初心者の方にも懇切丁寧にご指導いたします。
2023年5月25日
頭、体、心を使って内面からも美しくなりましょう! 課題は、受講者の能力に合ったものを選んで指導させていただきます。野外授業なども試みることもございます。
2023年5月25日
世界的に有名で、日本人の大好きなスペインの宝・フラメンコ。心の奥に眠っている情熱的な自分を引き出し、表現してみましよう。
2023年5月25日
[キャンセル待ち]専任講師による指導教室ではなく、2人ずつの事前申込制によるフリーに練習していただく講座です。
2023年5月25日
ハワイの伝統芸術ですが、手話と同じように踊りの動作の中で(手・顔・表情全体で)優雅に表現。美容と健康増進に最適です。
2023年5月25日
フラソングの美しさ、優しさ、暖かさを感じながら、自然と笑顔になる癒やしのフラを踊りましょう。健康維持や運動不足解消、姿勢も良くなります。
2023年5月25日
心が元気になるようなテーマを選びイメージしながら自分が心地よいと感じるスピードで動いていきます。心身共にたっぷりのエネルギーで満たされ元気になります。
2023年5月25日
[キャンセル待ち]バレエの繊細な動きは、日常の体の動きも健康的にしてくれます。基本に忠実に、けがを避け、無理のないペースで何歳でも続けられるバレエを目指します。
2023年5月25日
日ごろから、あまり運動に縁がなかった方でも、すぐ参加できます。ストレスいっぱいの社会に生きる私たちは、想像以上に心身に歪みが生じ、運動不足がもたらす肥満や成人病の危険性でいっぱいです。3B体操とは、ボール、ベル、ベルダーの用具を使用して行う健康体操です。
2023年5月25日
手や足を刺激し、血液や気のめぐりを良くして自律神経を調整し、精神の安定や内臓の働きを高めます。
2023年5月25日
[残席わずか]自彊術のルーツは東洋医学です。中国各地に残る多くの健康法を参考に、骨格矯正、マッサージけん引、カイロプラクティックなどを、日本人向けに31の動きに凝縮しアレンジして出来たのが自彊術です。31の動きは、自分で自分に行う全身性の治療体操です。全身を整えることで部分を治していくのが自彊術の目的です。